
流通BMS基本形 V2.1(インボイス制度対応)準拠のWeb-EDIシステムを早期立ち上げ
ACMS WebFramerのオプション
ACMS WebFramer 小売業界向け流通BMS対応Web-EDIテンプレート V1.2.0 リリースノート情報 2025/08/29
トピックス
- 発注者側からの発注メッセージのアップロードで、EOS出荷データの自動登録が可能となりました。
- 発注者側にて、以下の一覧画面が新着情報から遷移可能となりました。
- 発注一覧(未確認)
- 受領一覧(未確認)
- 返品一覧(未確認)
- 支払一覧(未確認)
- 出荷一覧(未確定)
- 請求一覧(未確定)
- 受注者側にて、以下の一覧画面が新着情報から遷移可能となりました。
- 受注者側(取引先)からの出荷メッセージのアップロードが可能となりました。
変更点
[発注者向け機能/受注者向け機能]
- インデックス定義の設定を追加
以下のメッセージに対して、登録/アップロード時のパフォーマンス改善目的で、インデックスの定義を追加しました。
[発注者向け機能]
- 出荷メッセージのアップロードでEOS出荷データの自動登録の定義設定を追加
発注メッセージのアップロードで、EOS出荷データの自動登録が可能となりました。
- 新着情報の定義設定を追加
以下の新着情報の表示が可能となりました。
- 新着情報から遷移可能な一覧画面の追加
以下の一覧画面が新着情報から遷移可能となりました。
- 発注一覧(未確認)
- 受領一覧(未確認)
- 返品一覧(未確認)
- 支払一覧(未確認)
- 出荷一覧(未確定)
- 請求一覧(未確定)
[受注者向け機能]
- 新着情報から遷移可能な一覧画面の追加
以下の一覧画面が新着情報から遷移可能となりました。
- 業務用アップロード設定情報の追加
以下、EDIメッセージのアップロードが可能となりました。
- 商品別総量ピッキングリスト印刷の画面において不要な項目を非表示へ変更
商品別総量ピッキングリスト印刷の画面において、以下の不要な項目を非表示へ変更しました。
対象となる画面レイアウトIDは以下の通りです。
- slrp_PickingList_3 : 商品別総量ピッキングリスト印刷