Information / Press Releaseインフォメーション / プレスリリース
|
2025年08月29日
株式会社データ・アプリケーション
|
エンタープライズWeb-EDIシステム基盤「ACMS WebFramer」とそのオプションの最新版を発売
~システム構築者や運用者の利便性向上と、稼働環境の拡充を実施~
株式会社データ・アプリケーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:安原 武志、略称:DAL、スタンダード市場:3848)は、ローコードでWeb-EDIシステムを容易に構築できるACMS WebFramerとそのオプションの最新版を2025年8月29日より販売します。 最新版では、システム構築者や運用者の利便性向上と、稼働環境の拡充を実施しました。
■システム構築者や運用者の利便性向上
- 画面レイアウト項目のチェック機能強化
- 各種ボタンの表示制御が可能な画面レイアウトを追加
- 受注者側(取引先)からの出荷メッセージアップロードによる出荷データ登録
- セキュリティ強化、脆弱性対応
- マニュアル改善
■稼働環境の拡充
- JDK(64-bit)
- - Oracle Java SE 17
- - Red Hat build of OpenJDK 17
- - Amazon Corretto 17
- - Azul Systems Azul Platform Core 17
- - IBM Semeru Runtime 17
- データベース
- - Amazon RDS for SQL Server
- - Amazon RDS for Oracle
- - Amazon RDS for PostgreSQL
- - Amazon Aurora(PostgreSQL互換)
- - PostgreSQL 16
- Web Application Server
- - Apache TomEE 8.0※
※ TomEEを使用される場合、Plumeをご利用ください。
- OS
- - Amazon Linux 2023
DALでは今後も、業界やお客様のニーズに向き合い、インターネットEDIへの移行やWebによる企業間取引のペーパーレス化、デジタル化、データ利活用など、ビジネススピードを高める企業のDXを支援してまいります。
【販売・価格について】
◇販売対象製品
ACMS WebFramer バージョン1.12.0
https://www.dal.co.jp/products/webedi/webframer/outline.html
ACMS WebFramer Webアプリケーション構築支援ツール バージョン1.12.0
https://www.dal.co.jp/products/webedi/webframer/outline.html
ACMS WebFramer 電子機器業界調達業務向けWeb-EDIテンプレート バージョン1.12.0
https://www.dal.co.jp/products/webedi/eiaj_template/outline.html
ACMS WebFramer小売業界向け流通BMS対応Web-EDIテンプレート バージョン1.2.0
https://www.dal.co.jp/products/webedi/template/outline.html
◇提供開始日:2025年8月29日
◇販売価格:以下はサブスクリプションモデルの価格です。
※ 各種テンプレートのご利用には、ACMS WebFramer と ACMS WebFramer Webアプリケーション構築支援ツール、およびACMSシリーズ(ACMS ApexまたはACMS B2B)が必要です。
◇販売経路:DALのビジネス・パートナーを通じて販売しています。
ビジネス・パートナーは、https://www.dal.co.jp/partner/でご確認ください。
◆株式会社データ・アプリケーション(DAL)について
DALは、1992年にUNIX向けの製品をリリースして以来、EDI(電子データ交換)を中心にデータ連携分野において信頼性の高いパッケージソフトウェア「ACMS(Advanced Communication Management System)シリーズ」を提供し、国内のEDIソフトウェア市場でリーダーシップを確立しています。企業間・部門間・クラウド・SaaSなど分散したデータをボーダーレスにつなげるデータ連携ソリューションは、すでに3,004社15,192サイトを越える企業のミッションクリティカルなシステムで稼働しています。(導入数:2024年3月末時点)
今後は、個人と組織がともに成長し続けるDIGITAL WORKを実現するために、企業をつなげる、データをつなげる、人をつなげる、そしてナレッジ(知識)をつなげる、「つなげる」ために必要な基盤技術「DAL PLATFORM」を提供してまいります。
【HP】https://www.dal.co.jp/
【Facebook】https://www.facebook.com/DataApplications/
【X】https://x.com/dal_acms
【note】https://note.com/dataapplications/
<本件についてのお問い合わせ先>
報道関係 マーケティング本部 Tel:03-6370-0909 Fax:03-3271-0066 E-Mail:pr@dal.co.jp
お客様 営業本部 Tel:03-6370-0909 Fax:03-3271-0066 E-Mail:sales@dal.co.jp
|
|
※ DAL, ACMS, ACMS Cloud, ACMS Apex, AnyTran, E2X, WebFramer, RACCOON, OCRtran, Placulは、株式会社データ・アプリケーションの日本および海外での商標または登録商標です。
※ 本文中に記載されている会社名、製品名等は、各社の登録商標または商標です。
|
