Information / Press Releaseインフォメーション / プレスリリース
|
2021年02月25日
株式会社データ・アプリケーション
CData Software Japan 合同会社
|
CData Software社と業務提携を開始
データ ハンドリング プラットフォーム「RACCOON」にCDataドライバーを搭載し、 DWH、No SQL、SaaSアプリケーションなど多様なデータソースとのデータ連携を実現
株式会社データ・アプリケーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:安原 武志、略称:DAL、JASDAQ:3848)は、リアルタイムデータの標準ドライバーを提供するCData Software(本社:アメリカノースカロライナ州、日本オフィス:宮城県仙台市、代表社員 職務執行者 疋田 圭介、以下 CData)と業務提携を開始いたします。
昨今、企業でのデジタル変革(DX)が本格化するにつれて、クラウドサービスも急速に普及し、業務プロセスやシステムの標準化が進んでいく中で、データ連携のニーズは益々増加しています。 DALのRACCOONは、システムの接続先にあわせてフォーマットや文字コード、データ加工を含むデータ変換をノンコードで実現するデータ ハンドリング プラットフォームです。この提携により、RACCOONにデータベースの標準インターフェース(JDBC)でデータ連携を可能にするCDataドライバーを搭載することで、RACCOONから様々なデータソースにアクセスし、データの読み込み/書き込みを行うことが可能になります。
CDataドライバーによるDWH、NoSQL、SaaSにわたる豊富なデータソースの対応とCDataドライバー単体では実現することが難しいRACCOONのデータ変換・加工機能の組み合わせによって、幅広いデータ連携を容易に実現できるようになり、データ変換・移行にかかる開発生産性の飛躍的な向上、クラウドシフトやグローバルなデータ連携、さらに企業のDXを支援してまいります。

今後弊社では、DWHやGoogle Sheetsなどのお客様からご要望の高いクラウドサービスとのデータ連携にも順次対応していく予定です。CData JDBC Driversの対応データソースラインアップは、https://www.cdata.com/jp/jdbc/でご確認ください。 ※ 詳細はお問い合わせください。
■CData Software Japan合同会社様からのエンドースメント
日本におけるデータ連携ソリューションのリーディングカンパニーであるデータ・アプリケーション様に、CDataのデータドライバーを採用いただけたことを大変光栄に思います。両社のパートナーシップにより、データの多様なハンドリングが可能なRACCOONからさまざまなDWHおよびSaaSデータへの連携を実現し、日本のお客様のデータ活用・デジタルトランスフォーメーションをサポートして参ります。
CData Software Japan合同会社
代表社員 職務執行者
疋田 圭介
◆RACCOONについて
◇販売経路:DAL のビジネス・パートナーを通じて販売しています。
ビジネス・パートナーは、https://www.dal.co.jp/partner/でご確認ください。
◇製品概要:https://www.dal.co.jp/products/dhp/raccoon/outline.html
※詳細はお問い合わせください。
◆CData Softwareについて
CData Software, Inc.は、See the World as a Databaseをミッションに、データ接続および連携ソリューションを提供しています。ドライバーとデータ接続テクノロジーの開発に特化し、お客様のオンプレミスおよびクラウドアプリケーション、データベース、Web APIへのリアルタイム接続を実現いたします。CData製品は、世界中の大手企業、中小企業、政府機関、教育機関のデータ統合ソリューションにて利用されています。
◆株式会社データ・アプリケーション(DAL)について
DALは、1992年にUNIX向けの製品をリリースして以来、EDI(電子データ交換)を中心にデータ連携分野において信頼性の高いパッケージソフトウェア「ACMS(Advanced Communication Management System)シリーズ」を提供し、国内のEDIソフトウェア市場でリーダーシップを確立しています。企業間・部門間・クラウド・SaaSなど分散したデータをボーダーレスにつなげるデータ連携ソリューションは、すでに3,004社15,192サイトを越える企業のミッションクリティカルなシステムで稼働しています。(導入数:2024年3月末時点)
今後は、個人と組織がともに成長し続けるDIGITAL WORKを実現するために、企業をつなげる、データをつなげる、人をつなげる、そしてナレッジ(知識)をつなげる、「つなげる」ために必要な基盤技術「DAL PLATFORM」を提供してまいります。
【HP】https://www.dal.co.jp/
【Facebook】https://www.facebook.com/DataApplications/
【X】https://x.com/dal_acms
【note】https://note.com/dataapplications/
<本件についてのお問い合わせ先>
報道関係 マーケティング本部 Tel:03-6370-0909 Fax:03-3567-1151 E-Mail:pr@dal.co.jp
お客様 営業本部 Tel:03-6370-0909 Fax:03-3567-1151 E-Mail:sales@dal.co.jp
|
|
※ DAL, ACMS, ACMS Apex, AnyTran, E2X, WebFramer, RACCOONは、株式会社データ・アプリケーションの日本および海外での商標ならびに登録商標です。
※ 本文中に記載されている会社名、製品名等は、各社の登録商標または商標です。
|
