Information / Press Releaseインフォメーション / プレスリリース
|
2025年08月12日
株式会社データ・アプリケーション
|
グループ会社・株式会社メロン、 販売・発注・生産を最適化する需要予測AI『KISS』を正式リリース
株式会社データ・アプリケーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:安原 武志、略称:DAL、スタンダード市場:3848)は、グループ会社である株式会社メロン(本社:東京都文京区、代表取締役:三橋勇太)が、販売・発注・生産業務をAIが一気通貫で最適化する新サービス『KISS』を正式リリースしたことをお知らせします。本サービスは、株式会社メロンが独自に企画・開発・提供するものであり、DALはグループとしてその取り組みを支援しています。
▼需要予測AI 『KISS』 https://melloninc.jp/kiss-lp

「店舗ごとに売れ筋が違っていて、発注が属人的になっている...」
「在庫を持ちすぎて廃棄やコストがかさむ」
「急な欠品で販売機会を逃してしまう」
そんな現場の声から生まれたのが、需要予測AI『KISS』です。

■ 『KISS』とは?
欠品・余剰在庫・属人発注のムダを削減する、予測最適化AIシステム
KISSは、「未来を、ワンクリックで。」をコンセプトに開発された、販売予測・生産計画・在庫補充・出店戦略までを一貫して支援するAIシステムです。
従来は、勘と経験に頼った発注業務や、担当者ごとにばらつきのある生産計画が属人化の原因となっていました。KISSを導入することで、予測精度を高め、判断の標準化と自動化を同時に実現。
■ KISSはこんな方におすすめ
- 発注や生産の判断が属人化している企業
「ベテラン社員の勘に頼って発注している」「担当が変わると精度が下がる」
そんな状況から脱却し、判断の標準化と再現性ある業務フローを実現したい方へ。
- 在庫過多・欠品が頻発している企業
余剰在庫によるコスト増や、欠品による販売機会ロスに悩んでいる企業に。
KISSは在庫最適化により、機会損失を抑えながら必要な商品を適切な量で確保できます。
- 発注・仕入れの業務負荷を軽減したい現場
担当者が毎回Excelとにらめっこして手作業で予測・発注している...
KISSはワンクリックで発注計画を自動生成し、業務工数を大幅に削減します。
- 出店戦略にデータ根拠を持ちたい経営層・マネージャー
「この立地で本当に売れるのか?」が勘と実績頼みになっているなら、
KISSの売上予測機能で成功率の高い地域を特定し、出店判断の精度向上が可能です。
■ KISSのここがすごい
KISSは、多数の特許を取得している株式会社メロンの時系列技術を搭載したカスタマイズAIです。
・CompCast(特許申請中)
時系列データに特化した高精度な販売・需要予測エンジン。
・Mellon AI(仮称)(特許申請予定)
発注・補充・生産など、業務プロセス全体の推奨ロジックを担う情報推薦アルゴリズム。
以上
◆株式会社データ・アプリケーション(DAL)について
DALは、1992年にUNIX向けの製品をリリースして以来、EDI(電子データ交換)を中心にデータ連携分野において信頼性の高いパッケージソフトウェア「ACMS(Advanced Communication Management System)シリーズ」を提供し、国内のEDIソフトウェア市場でリーダーシップを確立しています。企業間・部門間・クラウド・SaaSなど分散したデータをボーダーレスにつなげるデータ連携ソリューションは、すでに3,004社15,192サイトを越える企業のミッションクリティカルなシステムで稼働しています。(導入数:2024年3月末時点)
今後は、個人と組織がともに成長し続けるDIGITAL WORKを実現するために、企業をつなげる、データをつなげる、人をつなげる、そしてナレッジ(知識)をつなげる、「つなげる」ために必要な基盤技術「DAL PLATFORM」を提供してまいります。
【HP】https://www.dal.co.jp/
【Facebook】https://www.facebook.com/DataApplications/
【X】https://x.com/dal_acms
【note】https://note.com/dataapplications/
◆株式会社メロン
所在地:東京都文京区音羽1-26-13
代表者:三橋勇太
設立:2022年6月20日
事業内容:AI開発、ソフトウェア開発、SES、DXコンサルティング
URL:https://melloninc.jp/
需要予測AI『KISS』:https://melloninc.jp/kiss-lp
※ 当資料の内容には、将来に対する見通しが含まれている場合がありますが、実際の業績はさまざまな要素により、これら見通しと大きく異なる結果となり得ることをご了承下さい。また、会社の業績に影響を与え得る事項の詳細内容につきましては、有価証券報告書の「事業等のリスク」をご参照下さい。しかしながら、業績に影響を与え得る要素は「事業等のリスク」に記載されている事項に限定されるものではないことをご留意下さい。
※ DAL, ACMS, ACMS Cloud, ACMS Apex, AnyTran, E2X, WebFramer, RACCOON, OCRtran, Placulは、株式会社データ・アプリケーションの日本および海外での商標または登録商標です。
※ 本文中に記載されている会社名、製品名等は、各社の登録商標または商標です。
|
